【環境】
・NFS サーバー上の公開したいディレクトリ
/share/nfs1
/share/nfs2
・nfsサーバ
server : 191.168.1.1
・nfsクライアント
client1 :192.168.1.2
client2 :192.168.1.3
【NFSサーバー側の設定】
◆ どのディレクトリを、どのクライアントに、どの権限で提供するかの設定
% cp /etc/exports /etc/exports.yyyymmd
% vi /etc/exports
/share/nfs1 192.168.1.2(rw,sync,no_wdelay,no_root_squash) 192.168.1.3(rw,sync,no_wdelay,no_root_squash)
/share/nfs2 192.168.1.2(rw,sync,no_wdelay,no_root_squash) 192.168.1.3(rw,sync,no_wdelay,no_root_squash)
◆ NFSのインスタンスの数とポートの設定
% cp /etc/sysconfig/nfs /etc/sysconfig/nfs.yyyymmdd
% vi /etc/sysconfig/nfs
# instance number
RPCNFSDCOUNT=32
# rpc.mountd
MOUNTD_PORT=2050
# rpc.statd
STATD_PORT=2051
STATD_OUTGOING_PORT=2052
# lockd
LOCKD_TCPPORT=2053
LOCKD_UDPPORT=2053
# rpc.rquotad
RQUOTAD_PORT=2054
◆ サービスの起動
portmap サービスを起動する
% /etc/init.d/portmap start
nfslockのサービスを起動する
% /etc/init.d/nfslock start
nfsのサービスを起動する
% /etc/init.d/nfs start
◆ 起動確認
% ps aux | fgrep portmap
% ps aux | fgrep nfsd
% ps aux | fgrep rpc.mountd
% ps aux | fgrep rpc.statd
% ps aux | fgrep lockd
% ps aux | fgrep rpc.rquotad
% rpcinfo -p localhost
◆ 自動起動設定
% chkconfig portmap on
% chkconfig nfslock on
% chkconfig nfs on
% chkconfig --list
【NFSクライアント側の設定】
◆ portmap サービスの起動
portmap サービスを起動する
% /etc/init.d/portmap start
起動確認
% ps ax | grep portmap
自動起動設定
% chkconfig portmap on
◆ 手動でマウントさせる
% mount -t nfs -o rsize=1024,wsize=1024 192.168.1.1:/share/nfs1 /share/nfs1
% mount -t nfs -o rsize=1024,wsize=1024 192.168.1.1:/share/nfs2 /share/nfs2
◆ 起動時にマウントさせる設定
/etc/fstabを編集する。
% cp /etc/fstab /etc/fstab.yyyymmdd
% vi /etc/fstab
192.168.1.1:/share/nfs1 /share/nfs1 nfs rw,sync,hard,intr,rsize=1024,wsize=1024 0 0
192.168.1.1:/share/nfs2 /share/nfs2 nfs rw,sync,hard,intr,rsize=1024,wsize=1024 0 0
※ rsize、wsizeの値はシステムごとに要検討